福岡県住宅供給公社

県営住宅をお探しの方

団地生活のために守っていただきたいこと

団地生活は、共同生活です。明るい快適な生活ができるよう、お互いにゆずり合い、助け合って、皆さんの団地が美しく健康で文化的な楽しい生活の場となるよう努めてください。各団地には皆さんで組織する自治会等があり、共益費の徴収、団地内の清掃活動等が行われていますので、積極的にご協力されるようお願いいたします。

団地の空地

団地内の空地・花壇はみんなの庭です。清掃、草刈、樹木の手入れなどは団地の皆さんで定期的に行って、雑草やゴミで見苦しくならないよう、環境の美化に努めましょう。空地・花壇に野菜・くだもの類は植えないようにしましょう。
また、勝手に樹木を引き抜いたりしないようにしてください。

玄関・階段など

住宅の周囲や階段など、団地の共用部分はいつも整理整頓し、他人に迷惑や不快感を与えないようにしましょう。
※ゴミは、決められた日に指定の場所に出しましょう。

団地内の道路

違法駐車・迷惑駐車は、人命にかかわります。

団地内の道路には、自動車を止めないようにしてください。消防車や救急車、ゴミ収集車などが通れなかったり、子供の飛び出し事故につながります。 また、放置されたままの車については、強制的にレッカー移動され、かかった費用は請求されることになります。
親戚、知人等の訪問者の方の自動車も対象となることがありますのでご注意ください。

ペット類の飼育

団地の中では動物を飼ってはいけません。

動物に対してアレルギーを持つ人や、動物が嫌いな人もいます。
また、飼い主には気にならない鳴き声、臭い、排泄物も、他の人には迷惑になります。入居者間のトラブルのもとになり、円満な集団生活の大きな支障となりますので、絶対に動物は飼わないでください。
ペット類の飼育を行い、他の入居者に迷惑や危害を与えた場合には、住宅の明渡しを求められるなど不利益となることがあります。

排水施設

排水溝に土砂やゴミがたまると、水が流れにくくなります。清掃するように心がけましょう。

防火

一番こわいのは火災です。火災の予防には、普段から特に細心の注意を払ってください。火災で損害が発生した場合には、火災を起こした入居者に損害の賠償をしていただくことになります。

住宅のバルコニーにある隣戸との隔て板は、火災等非常時にこれを割って隣家へ避難するためのものです。バルコニーは避難通路として利用できるようふだんから整理してください。

また、廊下・階段等の通路には物を置かないようにしましょう。

騒音

ラジオやテレビ・ステレオ・楽器など、音を大きくし過ぎると隣近所に大変迷惑をかけます。夜間はとくに注意しましょう。
また、階段の昇降時は、靴のヒールや下駄の音が、部屋の中まで響きますので注意してください。