憧れの丘陵地「小笹団地」の魅力を継承し、多様化する現代へ新たな「住みやすさ」を追求。

1956年(昭和31年)から次々と誕生した旧小笹団地は、団塊の人々が子育て世代となった時代のなか、都市近郊で住環境に優れた豊かな丘陵地でした。また、スターハウスと呼ばれた独創的な住棟も登場し、採光、通風の良さ、ゆとりあるスペースを生み出しました。
南からの抜群の陽あたり、中心街へのアクセスの良さなど、育んできた歴史が持つその魅力を受け継ぎながら、多様化する現代のニーズを兼ね備えた新たな小笹山手地区として誕生します。

クラシオン小笹山手外観写真
コンセプト
お申込みについて
クラシオン小笹山手外観写真
クリックするとデジタルブックが開きます。

※一次募集期間内は、募集対象のすべてのお部屋の内覧が可能です。(ご来訪時は集会所もしくは1番館駐車場を利用可)

※内覧は現地係員がご案内いたします。予約なしでも内覧は可能ですが、当日の混雑状況によっては、お待ちいただく場合がございます。また、他のお客様とご一緒のご案内となることもございますので、予めご了承ください。

※一次募集終了後空きがある場合は、先着順受付によりお申込みいただけます。(平成28年7月15日10:00より)

※1次募集は、インターネット・スマホアプリでは受付いたしません。

1.現地(小笹山手募集センター)(福岡市中央区小笹4-5-51小笹山手集会所内)

入居申込書に必要事項をご記入の上、上記受付期間中の10:00~18:00にご提出ください。(期間中無休/募集代理店スタッフが常駐)

2.募集代理店 店舗(トーマスリビング各店舗)

入居申込書に必要事項をご記入の上、上記受付期間中の10:00~19:00にご提出ください。(あっせん手数料等は発生しません)

3.県公社(募集係/オレンジの窓口)(福岡市中央区天神5-3-1須崎ビル 3階)

入居申込書に必要事項をご記入の上、上記受付期間中の8:30~17:45にご提出ください。(平日のみ)

4.郵 送(パンフレットに添付された返信用の専用封筒(切手不要)をご使用ください)

入居申込書に必要事項をご記入の上、ご郵送ください。平成28年7月8日(金)消印有効 とさせていただきますので、ご注意ください。

※1次募集は、インターネット・スマホアプリでは受付いたしません。

1.お申込み(1世帯1申込のみ)

※1世帯で複数の申込が確認された場合、失格とします。

●受付期間・申し込み方法は、上記の通りです。

2.抽選会(公開抽選)

※7月13日までに記載された住所あてに郵送にて受付(抽選)番号等を通知予定。

●日時 平成28年7月14日(木) 13:30~
●会場 クラシオン小笹山手募集センター(小笹山手集会所)

※抽選結果は、申込者全員に文書で通知します。抽選会へのご出席は必須ではありませんが、落選したご出席者に対しては、その時点で空室があった場合に限り、仮予約を受け付けます。(希望者が重複した場合、再度抽選いたします。)

※補欠者の繰り上げ当選については、順位に従って連絡します。なお、抽選の結果については、仮当選であり、下記の資格審査通過後、当選の決定とします。

※仮当選者へは、資格審査用必要書類様式を郵送します。(抽選会参加者で仮当選された方には、直接お渡しします。)

3.資格審査

※抽選会で仮当選となった方のみ該当します。

●保証人不要プラン 平成28年7月21日(木)までにアプラス審査申込必要書類のみ

●保証人(必須)プラン 平成28年7月28日(木)までに資格審査書類一式

4.入居者説明会・鍵渡し

※手続きが完了した方のみ該当します。

●日時 平成28年8月12日(金) 13:30~

※当日都合がつかない方は、別途協議により対応いたします。

●会場 クラシオン小笹山手集会所

※当日ご持参いただくもの・・・審査通過後、ご案内いたします。少なくとも、次の3点を持参されない場合、鍵渡しをいたしません。
ご注意ください。 ・・・契約書(記入押印済)・敷金納付書(納付済)・家賃等の口座振替申込書(金融機関受付済)

5.ご入居

※手続きが完了した方のみご入居が可能です。

●日時 平成28年8月13日(土)以降(引越日は集中を避けるため事前予約制とします) 

・資格審査通過した時点から、先着順に受け付けます。

※希望日にあきがない場合は、変更をお願いします。予めご了承ください。

●家賃発生日 平成28年9月1日(駐車場・トランクルーム共)8月はフリーレント期間です。

●提出書類 ご入居2週間以内に次の書類をご提出(郵送)ください。

・新住所の住民票1通(入居者全員の住民票/世帯主、続柄、筆頭者氏名記載)

・入居連絡票兼住戸点検確認書

申込についてPDFでご確認いただけます。

資料請求の方は、下記のアドレスに氏名、住所、電話番号をご記入くだい。
boshu@lsf.jp